福岡県新宮町の脳神経外科・頭痛外来・もの忘れ外来専門院です。
ホーム > 各種検査について
頸動脈の動脈硬化を判定します。
レポートは頸動脈の狭窄の度合いや血液の塊(プラーク)の付着を示します。その結果により、血液が固まりにくくなる薬の必要性や場合によっては頸動脈の狭窄を手術やバルーンで拡張する処置の適応を判定します。
全身の動脈硬化の程度を判定します。同時に心電図検査も可能です。
血圧の影響を受けずに全身の血管の動脈硬化の判定をする事が出来ます。脂質代謝異常などの疾患があれば、内服治療を行い、経時的な評価を行います。
閉経後の女性は女性ホルモンの低下により骨粗鬆症のリスクが高くなります。また、最近は若者でも骨粗鬆症による骨折がふえています。食生活の変化が影響しているようです。必要に応じて内服治療も開始します。
体内の酸化度(錆びの度合い)、抗酸化力を測定します。酸化は生活習慣病をはじめ、がんや老化の原因となります。抗酸化力の高い食品の摂取をはじめとする食事指導や、必要に応じてサプリメントの情報も提供いたします。
当院内で短時間での細菌感染の有無の検査が可能です。受診当日に抗生物質使用が必要か否かの判定が可能です。
・頸椎、腰椎牽引器
・ウォーターベッド
・低周波装置