2015.01.08
おはようございます。
今朝もなんとなくどんよりとした天気の福岡、新宮です。
みなさん、昨夜は七草がゆ召し上がられましたか?
正月のだらだらした食生活をリセットして、今日から平常モードでがんばりましょうと言うことでしょう。
クリニックは本日木曜日は13時までです。
アロマは一番王道で人気の高いラベンダーを今日も準備いたします。
お子さんの新学期も始まります。インフルエンザの流行が加速しないようもみの精油ももちろんブレンドします。
待合室
アロマの王道ラベンダー(フランス産)にインフルエンザの予防効果がある精油をブレンドしました。
ラベンダー万能精油」とも呼ばれる程に用途が広い上、作用が穏やかで、お子様に対しても安心して使用できる優れたエッセンシャルオイルです。
心地よい穏やかなフローラルの香りは、緊張や不安感を解して、気分をゆったりと落ち着かせてくれます。
インフルエンザの予防効果がある精油の作用と相まって、鼻、喉にも効果的です。
診察室
ティートゥリーにインフルエンザの予防効果がある精油をブレンドしました。
ティートゥリーには優れた抗菌特性があり、流行が心配なデリケートな季節にアロマランプで香らせれば、清潔感あふれる香りでお部屋を満たしながら、精油成分の特性を発揮してくれます。
よりしっかり効果を得たい場合には、ティッシュに1、2滴落としてデスクやテーブルの上など、身近なところに置くのもお勧めです。
みなさんの職場、ご家庭でもちょっとアロマを楽しんでみてはいかがでしょうか?
お正月のしめ縄も昨日で終わり、今日で今年も1週間過ぎました。
今年がみなさんにとって健康な年となりますよう、クリニックスタッフ一同全力でがんばりますので、なんでも相談していただけらばうれしいです。