2015.01.27
今朝の福岡新宮の朝も小雨です。
天候の変化が大きいせいか、今年に入って頭痛の頻度が多いと言われる方が増えています。
NYでは大寒波で水や食料を買いだめする人も出ているようで、世界中変な天気です。
今日は今年2回目のゼラニウムをブレンドしてみました。気分を落ち着かせる効果は抜群です。
待合室
今日は雰囲気を変えてゼラニウムにインフルエンザの予防効果がある精油をブレンドしました。
ゼラニウムは、女性が気分が落ち込んだり、イライラした場合に最初に試してみる価値があるエッセンシャルオイルです。
ゼラニウムには不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげ、心を明るく高揚させる働きがあると言われており、バランスを回復して穏やかな気持ちを蘇らせてくれます。
ゼラニウムは、更年の女性や周期的に香りの支えが欲しくなる女性には、心強い味方になってくれる香りとして特に人気があります。
インフルエンザの予防効果がある精油の作用と相まって、鼻、喉にも効果的です。
このままインフルエンザも収束してくれればいいと願い、もみをブレンドしています。
診察室
診察室は定番のティートゥリーにインフルエンザの予防効果がある精油のブレンドです。
ティートゥリーには優れた抗菌特性があり、流行が心配なデリケートな季節にアロマランプで香らせれば、清潔感あふれる香りでお部屋を満たしながら、精油成分の特性を発揮してくれます。
診察室は定番の香りで今日も診療させていただきます。
インフルエンザが収束しはじめたら、物忘れに効果があるアロマも準備しようと思います。